ぼくの妻が鬱になった。
原因は過労とストレス。まじめな妻にはこの世界は辛すぎる。。。
photo credit: D7K_4834.jpg via photopin (license)
妻は真面目で頑張り屋、責任感も人一倍強いんです。
僕は妻を本当に尊敬しています。
頑張り過ぎでうつ病になってしまうような性格だから僕は彼女に惹かれました。
尊い存在だから結婚しました。
そんな妻がうつ病になってしまって本当に悔しいです。。。
妻はデザイナーとして6年間デザイン事務所に勤務していました、そこはいわゆるブラック企業。週3の徹夜を強いられ、もちろん残業代もでない。
土曜日に出勤する事も沢山あったのです。サイテーな会社ですよね!?
「潰れちゃえばいいに!」言葉は悪いですが、本気でそう思います。
ぼく「そんな会社辞めちゃいなよ」
妻「私は任された仕事は最後までやりたいの!」
ぼく「でもこんな生活つらいでしょ?辞めなよ!頑張る必要ないよ」
妻「私は逃げたくないの。無責任なことはできないの!」
ぼく「そんな事言ったって君の体が心配だよ・・・」
妻は頑なに頑張っていた、頑張る事に執着すらしていた。鬱になって動けなくなるまで頑張ってしまった。何故なんだろう?
あなたも子供の頃、周りの大人からこう言われて育てられませんでしたか?
「辛い事でも最後まで頑張れ!」「真面目に頑張って偉いっ!」「努力は報われる!」
ぼくらは子供のころから頑張る事を推奨され、強制されてきたんです。
それが妻の心の鎖になっている。どうすればこの鎖は外せるんだろう?
ぼくはこれから妻の鎖を一生をかけてでも外してあげたいんです。
photo credit: Links via photopin (license)
真面目・頑張り屋を利用するブラック企業
ブラック企業は巧みです。
人の向上心・善良な心を巧みに利用して利益を上げようとしています。
完全な消耗戦。。。
社員同士を競わせあって「さぁ、誰が一番優秀かな?努力しない奴はクズだぞ!」
そんな空気を造るんですよね。。。見えない鎖で社員を縛り付けている。
真面目で責任感があって頑張り屋さんは完全に踊らされています。まるで消耗品かのように利用され続けている。あぁ、ほんとうに悲しいです。。。
そんな環境から妻をいち早く救って上げられなかった自分が情けない。
ほんとうに後悔しています。時を戻せるなら戻したいな。。。
鬱になって、なにもできなくなった妻。それでもなおこう言うんです。
「頑張りたいのに頑張れない自分がキライ」
「頑張れない自分にはなんの価値もない」
この鎖は鬱になるとより一層太く、強くなって心の自由を奪ってしまうんですね。
ぼくはもう「頑張れ!」なんて言葉は一生使えません。
もしもあなたの周りの大切な人がうつ病だったら絶対に「頑張れ!」なんて声をかけないで下さいね。
頑張り過ぎでうつ病になってしまった人たちは本当に凄い人たちなんです。
尊い存在なんです。。。
幸せになって欲しい。心からそう思います。
関連記事