久しぶりに妻がダークサイドに堕ちてしまった。。。
ここ数日は、本当にしんどかった。。。
うつ病が良くなってきてると感じてた矢先。。。
やっぱり心には波があるんだな。。。
でも原因は、
◾︎僕が自分の仕事でいっぱいいっぱいになっていた。
◾︎頼まれた家事を何度も忘れてしまった。
◾︎家の中での姿がだらしなさ過ぎていた。
他にも外的原因はあるのだろうけど、きっと僕のせいだ。。。はぁ、情けないなぁ。。。
僕は「人は弱点あっても良いじゃない?」と思うだらしない人間なので、『自分にも甘く、人にも甘い』です。
妻は正反対。
『自分にも厳しいし、人にも厳しい』タイプです。
完璧主義者だし、正義感も強いので、モラルに反することも絶対しません。
そこが彼女の一つの魅力だし、強さでもあるのだけれど、同時に弱さでもある様に感じてしまいます。。。
昔からたまに心が闇に堕ちてしまうんですよね。。。
うつ病になってからの堕ち方は恐怖すら感じてしまう程。。。
ぼくも普段の生活姿勢を見直す必要が当然あるのだけれど、この『闇に堕ちる癖』はどうにかならないものでしょうか?結構切実な問題です。。。
『自分に甘く、他人にも甘い』
『自分に甘く、他人に厳しい』
『自分に厳しく、他人に甘い』
『自分に厳しく、他人にも厳しい』
世の中色々なタイプの人がいるし、正解や規範となるタイプがある訳ではないと思います。(その場その場で活躍できる人のタイプは環境によって変わるから)
ですが、『自分に厳しく、他人にも厳しい』タイプの人は妻だけではなく、心が闇に堕ちやすいのではないでしょうか?今まで生きてきた経験上、そう感じています。
『世の中を良く変える』資質もこのタイプの様な気もしますが、『繊細で生き辛い』のもこのタイプの特徴なのかもしれませんね。
云うなれば『良く切れる諸刃の剣』です。
『厳しさ』はどこから来るの?
正直、だいたいいつも「まぁ、こんなんで良いよね?」と思ってしまう僕は『厳しさ』がどこから来るのか良くわかっていません。。。
もっとプライドを持てば良いのかなぁ^^;?
う〜ん。。。
あとは他人への気遣いとか。。。其れは大切だよな(汗
『甘さ』はどこから来るの?
甘やかされて育つと甘くなる?
う〜ん、例外は多いな。。。正直よくわかんない。。。
あと、
『他人に甘くなる』のと『自分に甘くなる』のはどっちが簡単なんだろう?
う〜ん、まじ難しいな。。。><
☆☆☆☆☆
答えは出ませんでした。。。とりあえず、「夫婦はお互い少しずつ歩み寄らなければいけない」と痛感しています。
『甘さ、厳しさ』の属性に関して僕ら夫婦は正反対なので、多分これからも苦戦しそうだな。。。。。今日はそんな感じです。
P.S. 散らかっていた部屋をガーッッと大掃除して綺麗にしたら、妻の心が少し闇から浮上してきました^^; 心が闇に堕ちてしまった時は、大掃除がお勧めです◎